Top page > Works 施工実例 > バイクガレージの家
Works バイクガレージの家

- 長期優良住宅認定
- 基礎ベタ基礎
- 外部仕上げ屋根:ガルバリウム鋼板タチハゼ葺き
外壁:ガルバリウム鋼板
- 開口部アルミサッシ
- 内部仕上げ天井:クロス仕上げ
壁:クロス貼り
床:木質フロアー・一部耐水フロアー
- 建築空間敷地面積:1304.17㎡(394.51坪)
延床面積:103.33㎡(31.25坪)
フッ素コーティングのガルバニウム鋼板仕上げの外壁。汚れや色の耐久性を十分に考慮した上で、モダンでソリッドな外観構成。長きに渡り、美しさを維持していく事、将来的にメンテナンスの負担を軽減させる事を考える。
深い軒の出で、夏の強い日差しと紫外線から室内を保護。リビングと縁側の外にウッドデッキを配置する事で、室内と外の中間領域が生まれる。床が外に延長されたように見えるまとめ方で、室内の拡がり感を効果的に演出。同時に外の茶畑の日本らしい風景を、自然に室内に採り込む工夫。
カーポートの奥から直接室内にバイクを収容できるガレージスペースを。生活と趣味を良い具合にマッチさせた間取り構成。使い勝手に影響する動線と収納力を考えながら、外観デザインも美しく。
造作の手洗い器。生活感の出やすい場所を、造り付けの仕上げにする事で上質な雰囲気に。素材選びや構成に住まい手の想いやセンスが宿る好例。
LDKに隣する和室空間。一段上げた和室の南側には縁側を設け、奥の書斎スペースとファジーに空間を繋げている。何となく仕切られているようで、何となく繋がっている。空間を広く見せながら、家族個々の時間を大切に出来る間取りの構成。