Top page > Works 施工実例 > 高砂の家
Works 高砂の家

- 長期優良住宅認定
- 基礎ベタ基礎
- 外部仕上げ屋根:ガルバリウム鋼板タチハゼ葺き
外壁:防火サイディング
- 開口部アルミサッシ
- 内部仕上げ天井:クロス仕上げ
壁:クロス貼り
床:木質フロア-・一部耐水フロアー
- 建築空間敷地面積:218.34㎡(66.04坪)
延床面積:122.35㎡(37.01坪)
ブラックチェリー(サクラ)の上質なフローリングが引き立つよう、ホワイトのワントーンで垂直方向を構成。塗り物ではない、木そのものの色と風合いを生かしたフローリングを採用。
南北につながるリビングダイニングには、北側にも大きな窓を配置し、十分な風通しを実現。高性能な品質を備えた長期優良住宅の仕様と合わせ、自然の恵みを享受できるような間取りと窓の配置も建物の大事な品質。
吹き抜けをLDKの北側に配置。直接太陽が見えない方向からも、柔らかい間接光は十分に採り込める。吹き抜けを北側にしたことで、2階の南側スペースの間取りを寝室として利用することができる。
キッチンの奥には、パントリーを配置。収納力を確保することで、キッチンスペースをすっきりとした印象に。
リビング続きの和室は、障子戸を壁面に引き込むことで、LDKと一体化して連続性のある空間づくりを実現している。和室の一角に書斎スペースを設えて座り机として機能するPCコーナーにしている。