Top page > Works 施工実例 > “和”モダンな平屋
Works “和”モダンな平屋

- 長期優良住宅認定
- 基礎ベタ基礎
- 外部仕上げ屋根:ガルバリウム鋼板・タチハゼ葺
外壁:防火サイディング
- 開口部アルミサッシ
- 内部仕上げ天井:クロス仕上げ
壁:クロス仕上げ
床:杉フローリング・一部耐水フロアー
- 建築空間敷地面積:459.90㎡(139.11坪)
延床面積:100.17㎡(30.30坪)
深い軒の出と、玄関部分の凹みで、彫りの深い印象を演出。また、杉の見出し柱を等間隔に配置し、外観にリズム感を持たせている。
杉の無垢材を床材として採用。杉材は、柔らかい踏み心地で、肌に優しく触れる感触がある。リビングの一角に1段上がりの和室を設える。ヘリ無しのタタミを使用することで、和の空間にモダンな雰囲気を実現。
壁掛けのTVを前提として、配線を見せないカタチでTV周りの収納を設える。壁の凹みを利用しているため、リビングに不要に出っ張った要素が出来ないように配慮。
建物の北側に設えた和室とウォークインクローゼット。北側からの間接光と通風を確保するために、大きめの窓を採用。廊下の突き当たりに窓を設置することで、空間に拡がり感を持たせる造りに。
壁に飾り棚としてニッチを設える。別々の開口部の上端と下端のラインを揃えることで、ランダムに見えて規則性を持たせたニッチに。