チトセホーム宮崎店

チトセホーム日向店

Top page > Works 施工実例 > 西都の家

Works 西都の家

住まい外観メイン画像
  • 長期優良住宅認定
  • 基礎ベタ基礎
  • 外部仕上げ屋根: 瓦葺き・一部ガルバニウム鋼板葺き
    外壁:防火サイディング
  • 開口部アルミサッシ
  • 内部仕上げ天井:クロス貼り
    壁:クロス貼り
    床:木質フロアー・一部耐水フロアー
  • 建築空間敷地面積:479.27㎡(144.97坪)
    延床面積:134.16㎡(40.58坪)
外貼り断熱の家

建物の奥深くまで光を採りこむために天井高を3.8mに設定し、高い位置に窓を配置。有機的な見出し梁と、シャープで無機的な直線の組み合わせがめりはりの利いた空間を実現。

外貼り断熱の家

スキップフロアのキッズスペース。ワンルームで構成されたLDK空間の中にスキップフロアのキッズスペースを設える。子供の成長に合わせて様々な用途に変化するフレキシブル空間。

外貼り断熱の家

対面キッチンの手元を隠すことで、ダイニング空間に生活感を感じさせないような配慮。また“飾る”と“納める”という両面を実現させた造作収納。

外貼り断熱の家

リビング+ダイニング。屋根裏を室内空間に取込んだリビングルームは、2階建ての吹抜け空間のイメージと重なる。建物の中心に配置されたダイニングルームは、横方向及び縦方向にリビング・キッチンコーナー・キッズコーナーを通じて屋外空間へと拡がる。

外貼り断熱の家

和室+玄関空間。リビング続きの小上がりの和室は、玄関土間ホールと繋がっている。土間からタタミ床との段差は40cm強に設定され、腰掛けにちょうど良い高さとなっている。玄関土間は、コミュニティー空間として活用!

外貼り断熱の家

西側の玄関ホールに、和室を通して光を採り込む。来客の際には、和室方向に視線が抜けるような配慮で、玄関ホールの拡がり感を演出。

外貼り断熱の家

玄関土間収納。玄関の土間に死角になるようにシュークロークを設える。間仕切りの扉は設けず、ロールスクリーン、のれんでファジーに仕切るのが合理的!インテリアグッズとしてチョイスするとgood!

ページの先頭へ

日向店のサイトでご覧頂けます
YES

日向店のサイトでご覧頂けます
YES