Top page > Works 施工実例 > 高天井LDKの平屋の住まい
Works 高天井LDKの平屋の住まい

- 長期優良住宅認定
- 基礎ベタ基礎
- 外部仕上げ屋根:ガルバリウム鋼板タチハゼ葺き
外壁:金属製サイディング
- 開口部アルミ樹脂複合サッシ
- 内部仕上げ天井:クロス貼り・一部シナ貼り
壁:クロス貼り、一部モルタル塗り
床:木質フロアー・畳敷き・一部耐水フロアー
- 建築空間敷地面積:231.41㎡(70.00坪)
延床面積:106.20㎡(32.12坪)
オーク材の床材と合わせたモルタル塗りのキッチン腰壁。こなれ感のある素材をチョイスして、風合い豊かな空間に。LDKを3.4mの高天井仕上げにして、高窓を採用。深い軒先で夏場の日射対策を施し、通年快適な室内を実現。
2面でLDKと繋がる、小上がりの和室。LDKのオーク床材とトーンを揃えたインテリアの構成に。行き止まりの無い配置は、部屋同士の繋がりを実現し、より拡がり感のある間取りへ。
地窓からの昼光の採り込みや、間接照明による穏やかな光源を使った玄関ホール。高さを抑えたカウンター収納によるデイリーユースや、大きな荷物や上着を収納できるシューズクロークなど、使い勝手を考えた収納計画。
タイルやオーク無垢材カウンターを設えた、セミオーダー仕上げの洗面スペース。キッチンからお風呂への動線上に配置。スムーズな家事動線を実現しつつ、ちょっとした個室感のあるスペースに仕上げる。
奥のパントリーに北側からの間接光を採り込む、回遊動線のキッチン。パントリー内部には、可動式の棚板やデスクコーナーを設え、子育て世帯にとっての使いやすい間取りへ。