Top page > Works 施工実例 > 深い軒の平屋の住まい
Works 深い軒の平屋の住まい

- 長期優良住宅認定
- 基礎ベタ基礎
- 外部仕上げ屋根:コロニアル葺き
外壁:ヘーベルパワーボード37㎜
- 開口部アルミ樹脂複合サッシ
- 内部仕上げ天井:クロス貼り・一部シナ貼り
壁:クロス貼り
床:木質フロアー・畳敷き・一部耐水フロアー
- 建築空間敷地面積:409.69㎡(123.93坪)
延床面積:125.04㎡(37.82坪)
木目柄の深い軒の出のある、リビング南側のタイルデッキ。南中高度の低い冬の陽射しの採り込み、夏の強い日差しに対する日除け。両側面を考慮した上で、軒の出の長さを設定する設計。
南側の2つの大きな開口部から光を採り込む。LDKと和室を建物南側に配置し、大きな窓から建物の奥深くまで光が届くようにする。朝の爽やかな陽の光から、午後の穏やかな光の採り込みまでを考える。
リビングの正面壁にあたるTV台の背面は間接照明とエコカラットを組み合わせた壁仕上げ。家族の憩いのスペースに彩りを沿え、上質感を感じる素材選びと空間づくりを。
家族が一日をスタートさせるスペースである玄関ホールにスクエア窓から光を採り込む。窓越しに見える庭の植栽の緑が、空間をより一層豊かなものに。
奥にパントリーを設えた、飾り棚のあるキッチン。回遊動線を取り入れたキッチン周り。リビングダイニングから生活感のある部分を目立たせない工夫と、作業しやすいスムーズな動線計画を考える。